2016.05.30 12:25開発日誌 - 空港ユニット制作中その2本日は拡張ユニット「エアポート」( Extension Unit - Airport )の制作レポートの2回目です。前回は「管制塔」をご紹介しましたが、今回は「ターミナルビル」のCGデータを掲載します!空港を再現するのであれば管制塔や滑走路だけでもイメージができますが、やはりリアルなディテールを表現するには「人が動く場所」=「ターミナルビル」が必要となります。掲載の角度はターミナルビルの正面。1階や2階はロビーです。上の階はショップやレストランなどのサービス施設のフロアを想定しています。こちらの面には高速道路をジョイントさせても面白いですね。※掲載のイメージは制作途中のものです。実際の商品と異なる場合や仕様変更がある場合もありますのであらかじめご了承く...
2016.05.17 14:15開発日誌 - 空港ユニット制作中その1最近、仕事やプライベートなどで飛行機に乗る機会が多かったのですがやはり空港は独特の雰囲気があります。最も異国の人たちが集まる空間であることもありますが、やはり飛行機が出入りするスケールが大きい光景がわくわく感を得られる大きな理由ではないかと思います。
2016.05.08 13:11開発日誌 - ジャンクションで作る未来都市ジオクレイパーの拡張ユニット新商品として「都市トンネル」と「吊り橋」が発売されました!ユーザーのみなさまは新しいユニットを使って頂けましたでしょうか??ジオクレイパーのベーシックユニットとなる「東京シーナリー」は高速道路は直線とカーブ1種類しか収録されていなかったため道路の拡張にはかなりの制約がありました。中層ビルは組み替えでかなりのバリエーションが可能ですが、高速道路は連結が前提となりますので方向を誘導するユニットがどうしても必要となります。また東京シーナリーは8種類のトレーディングタイプの販売となっておりますので高速道路を入手することは「運」も必要となります。道路の拡張を簡易にするために、『拡張ユニット』というシリーズで「ジャンクション」と「高速道...
2016.05.02 10:52【お知らせ】Designfesta Vol.43日本卓上開発株式会社は来たる2016年5月14日~15日に開催される「デザインフェスタVol.43」に出展いたします。当日はジオクレイパーの新規アイテムとなる「クリアユニット」を販売いたします。クリア素材の高層ビルや中層ビルがあなたの部屋を彩ります。